株式会社インベット」(以下「会社」)が運営する「リアルパッキングサービス」(以下「サービス」)は、お客様の個人情報を重要視し、「情報通信網利用促進及び情報保護」に関する法律を遵守しています。
会社は、個人情報取扱方針を通じて、お客様が提供する個人情報がどのような用途と方式で利用されており、個人情報保護のためにどのような措置が取られているかお知らせします。 会社は、個人情報取扱方針を改定する場合、ウェブサイトのお知らせ(または個別公知)を通じてお知らせします。
ο 本方針は:2015年1月1日から施行されます。
■ 収集及び利用項目
A.会社は基本的なサービス提供のために次のような情報を必須的に収集、利用しています。 - 必須項目:ID、ニックネーム、パスワード、携帯電話番号、認証番号、電子メールアドレス - 選択項目:電子メールアドレス、会社名、事業者登録番号、代表者名、業態、業種、住所、会社電話番号、会社ファックス番号 B.サービス利用過程で次のような情報が照会、生成されて収集されることがあります。 - IPアドレス、接続ログ、クッキー/セッション、決済情報
■ 収集及び利用目的
ア.サービス利用による本人確認のために利用します。 イ.サービス利用過程で発生した利用者の問い合わせや苦情処理のために利用します。 ウ.有料サービスの購入及び利用が発生した場合、課金請求及び料金精算、電子金融取引記録保管のために利用します。
■ 収集及び利用期間
1) お客様の個人情報は、本サービスのお客様にサービスを提供する期間中に保有及び利用され、会員退会時に収集された個人の情報が閲覧または利用できないように破棄処理します。ただし、会員再入会、任意解約などを繰り返し行うことで、本サービスが提供する無料サービスなどの経済上の利益を不法に偏法的に受領したり、この過程で名義詐称などの行為が発生することを防止するための目的及びサービス提供に関連する各種お問い合わせに対応するため、会員退会後12ヶ月間、会員登録を開始したお客様の個人情報を保管し、関係法令の規定により保存する必要がある場合には、関係法令に従って保存します。
2) お客様の個人情報は、お客様の本サービス会員脱退後も商法及び「電子商取引等における消費者保護に関する法律(以下「電子商取引法」という)、電子金融取引法、与信専門金融業法、国税基本法、法人税法、付加価値税法など、関係法令により保存する必要がある場合には、会社は関係法令で定められた期間、会員情報を保管します。この場合、会社は保管する情報をその保管の目的でのみ利用し、保存期間は次のとおりです。
A.個別にお客様の同意を受けた場合には、約束した保有期間
B.通信事実確認資料提供時に必要なログ記録資料、IPアドレスなど:3ヶ月(通信秘密保護法)
C.表示/広告に関する記録:6ヶ月(電子商取引法)
D.契約または申込撤回などに関する記録:5年(電子商取引法)
E.代金決済および財貨などの供給に関する記録:5年(電子商取引法)
F.消費者の苦情や紛争に関する記録:3年(電子商取引法)
G.信用情報の収集/処理及び利用等に関する記録:3年(信用情報の利用及び保護に関する法律)
3) お客様の同意を得て保有している取引情報について、お客様が閲覧を要求する場合には、遅滞なく当該情報を閲覧/確認できるように措置します。
■ お客様は同意を拒否する権利があり、同意を拒否した場合、会員登録ができません。
■ 個人情報の破棄手続き及び方法
会社は原則として、個人情報の収集及び利用目的が達成された後は、当該情報を遅滞なく破棄します。 破棄手続き及び方法は次のとおりです。
ο 破棄手続き
会員様が会員登録などのために入力された情報は、目的が達成された後、別のDBに移され(紙の場合、別の書類箱)、内部方針及びその他の関連法令による情報保護事由により(保有及び利用期間参照)、一定期間保存された後、破棄されます。 別個のDBに移された個人情報は、法律による場合でない限り、保有される以外の他の目的に利用されません。
ο 破棄方法
電子的なファイル形式で保存された個人情報は、記録を再生できない技術的な方法を使用して削除します。
■ 個人情報の提供
会社は、利用者の個人情報を原則として外部に提供しません。 ただし、以下の場合は例外とします。
■ 個人情報の取り扱い委託
会社は、経営効率の向上、サービス品質の向上などのために、会社の業務の一部を外部専門業者など第3者に用役を与えて遂行し、その過程で第3者に利用者の個人情報の収集、保管、処理、利用、提供、管理、破棄などができるように業務を取り扱い委託することになりますが、それによる受託者及び委託業務の内容は次のとおりです。
A.委託を受ける者(受託者)及び委託業務の内容
㈱ケージイニシス:ショッピングモール、ポイント決済サービス及びエスクローサービス
NAVER(株)、㈱次のカカオ、アンサーチマーケティング(株):マーケティングサービス代行
CJロジスティクス(株)、郵便事業本部:宅配サービス
ギフトン、㈱ダウテクノロジー: テキストメッセージ発送代行会社は、
上記のような個人情報の受託者及び委託業務の内容以外に、追加的に第3者に個人情報を取扱委託する必要がある場合に、事前に利用者に個人情報の取扱委託を受ける者(受託者)、個人情報の取扱委託をする業務の内容について利用者に公開し、必要な場合、それに関する同意を受けます。 また、受託者及び委託業務が変更される場合にも、前述の開示又は同意手続き等の措置を講じます。
■ 利用者及び法定代理人の権利及びその行使方法
利用者及び法定代理人はいつでも登録されている自分又は当該満14歳未満の児童の個人情報を照会したり、修正することができ、加入解約を要請することもできます。 利用者又は満14歳未満の児童の個人情報の照会・修正のためには「個人情報変更」(又は「会員情報修正」など)を、加入解約(同意撤回)のためには「会員脱退」をクリックして本人確認手続きを経た後、直接閲覧、訂正又は脱退が可能です。 あるいは、個人情報管理責任者に書面、電話又は電子メールでご連絡いただければ、遅滞なく措置いたします。
お客様が個人情報の誤りに対する訂正を要請された場合には、訂正を完了するまで当該個人情報を利用または提供しません。 また、誤った個人情報を第3者に既に提供した場合には、訂正処理結果を第3者に遅滞なく通知し、訂正が行われるようにします。 会社は、利用者または法定代理人の要請により解約または削除された個人情報は、「会社が収集する個人情報の保有及び利用期間」に明示されたとおり処理し、その他の用途で閲覧または利用できないように処理しています。
■ 個人情報自動収集装置の設置、運営及びその拒否に関する事項
会社はお客様の情報を随時保存し、検索する「クッキー(cookie)」などを運用します。 クッキーとは、会社のウェブサイトを運営するために利用されるサーバーがお客様のブラウザに送る非常に小さなテキストファイルで、お客様のコンピュータのハードディスクに保存されます。 会社は、次のような目的のためにクッキーを使用します。
> クッキーなどの使用目的
- 会員と非会員の接続頻度や訪問時間などを分析、利用者の嗜好と関心分野を把握及び痕跡追跡、各種イベントへの参加度及び訪問回数把握などを通じたターゲットマーケティング及び個人向けサービスの提供 あなたは、クッキー設置に対する選択権を持っています。 したがって、あなたは、ウェブブラウザでオプションを設定することで、すべてのクッキーを許可したり、クッキーが保存されるたびに確認を受けたり、あるいはすべてのクッキーの保存を拒否することもできます。
> クッキーの設定を拒否する方法
例:クッキーの設定を拒否する方法としては、会員様が使用するウェブブラウザのオプションを選択することで、すべてのクッキーを許可したり、クッキーを保存するたびに確認を取ったり、すべてのクッキーの保存を拒否することができます。 設定方法例(インターネットエクスプローラの場合) : ウェブブラウザ上部のツール > インターネットオプション > 個人情報 ただし、お客様がクッキーの設置を拒否した場合、サービス提供に支障が生じることがあります。
■ 個人情報に関する苦情サービス
会社は顧客の個人情報を保護し、個人情報と関連した苦情を処理するために、以下のように関連部署及び個人情報管理責任者を指定しています。
顧客サービス担当部署:運営チーム
電話番号:02-856-8864
メールアドレス: rp_help@realpacking.com
個人情報管理責任者の氏名:Dukil Jung
電話番号:070-8881-9063
メールアドレス: rp_help@realpacking.com
あなたは会社のサービスを利用しながら発生するすべての個人情報保護に関する苦情を個人情報管理責任者または担当部署に申告することができます。 会社は利用者の申告事項について迅速に十分な回答をいたします。 その他の個人情報侵害に対する申告や相談が必要な場合には、下記の機関にお問い合わせください。
1.個人紛争調整委員会(www.1336.or.kr/1336)
2.情報保護マーク認証委員会(www.eprivacy.or.kr/+82-2-580-0533~4)
3.大検察庁インターネット犯罪捜査センター(http://icic.sppo.go.kr/+82-2-3480-3600)
4.警察庁サイバーテロ対応センター(www.ctrc.go.kr/+82-2-392-0330)
■ その他
会社はお客様の個人情報を安全に保護し、他の用途で全く使用されないことを告知します。
■ 告知の義務
会社は個人情報取扱方針を改定する場合、ウェブサイトのお知らせ(または個別告知)を通じて告知します。